・ネクスト開発者 白沢 麗輝
参加者全員がもれなく権利収入を構築することが可能と夢のような副業その実態とは、、
レイカの必勝副業凱旋!!
本日は限『システムに乗っかり権利収入ライフを叶えるだけ』とよくわからない副業。
『ネクスト(NEXT)』
について調査していきます。
結論を先に申し上げますと、この副業は怪しい投資副業です。
ネクスト(NEXT)とは?

ネクスト(NEXT)とは、いわゆる情報商材。
取り扱うノウハウというのが権利収入を獲得し、毎月安定収入を手に入れるというものです。
情報商材にありがちな簡単な2ステップで権利収入を得られると謳っています。
怪しさ満載で、詐欺なのではないかと一発で疑われる内容です。
実際のところ、サイト名すらわからないような単純な販売サイトしか存在してません。
常識のある方ならすぐにページを閉じてしまうようなお粗末なものです。
ここでは、口コミや評判を検証し、なぜオススメできないと結論付けたのか解説していきます。
ネクスト(NEXT)のグーグルでの評判は??

googleでジョブズの評判について調べてみたところ結果は、「詐欺」という言葉が目立っています。
参加者が仮に利益がでたり満足した結果が出れば少なからず感謝の言葉や感動を共有するはずです。
この検索結果は信憑性が一気に下がってしまう結果となりました。
今度は、口コミを調査しました。
Yahoo知恵袋やSNSを検索しましたが、一切見つけることはできませんでした。
口コミが見当たらないのは不安材料となりますね。
ネクスト(NEXT)の仕事内容は??
ネクスト(NEXT)の広告ページや案内ページでは権利収入を獲得して、毎月30万円の収入を得ると書かれています。
前述したように実際はどのようなビジネスなのかは記載されていません。
ビジネスの内容を知るためにはLINEに登録し、セミナーに参加しなければその概要が分からないものとなっています。
口コミによると、セミナーで公開されるノウハウはやはり白沢氏のこれまでのノウハウと同様の電子書籍を使った権利収入ビジネスです。
このノウハウを手に入れるためにオンラインサロンへの勧誘が行われるということです。
今回、検証のためにLINEの登録をしたところなぜか返信のメッセージも送られてきません。
すでにネクスト(NEXT)のサービスは終了しているのかもしれません。
ネクスト(NEXT)の初期費用を検証してみた

ネクスト(NEXT)の初期費用は、販売サイトでセミナー参加費は無料と掲載されています。
もちろん、セミナーに参加しただけでは具体的なノウハウは紹介されていません。
それどころか高額なバックエンドであるオンライサロンへの勧誘が行われるとのことです。
ネクスト(NEXT)の収益実績は??
実際にネクスト(NEXT)の収益実績を検証してみましたが、ネクスト(NEXT)のノウハウは安心、安全で稼げるものであるとの口コミが見られます。
しかしながら、ポジティブなものばかりで信頼性に欠ける印象があります。
実際に電子書籍で権利所得を得るということは可能だと思われます。
ネクスト(NEXT)のノウハウで口コミにあるように1ヶ月で30万円を稼げるというのは非現実的だと思われます。
ネクスト(NEXT)のサポート体制は??
オンラインサロンでのサポート体制が気になるところです。
販売サイトに記載されている「特定商取引法に基づく表記」の内容からサポート体制があまり整っていないのではないかと予測されます。
まず「特定商取引法に基づく表記」の内容はスカスカで、これからネクスト(NEXT)を購入しようという方にとって安心感が得られるものとは思えません。
返金保証などについても記載がありますが、各ページをご参照下さいという記載があるのみで、各ページのどこにも詳しい内容が書いていない状態です。
このような「特定商取引法に基づく表記」ページを見るだけでも、サポート体制が整っていないのではないかと思われます。
ネクスト(NEXT)の会社情報は??
会社名 | 株式会社フロンティア |
---|---|
代表者 | 記載なし |
所在地 | 東京都新宿区新宿6-2-4 |
電話番号 | 記載なし |
メールアドレス | 記載なし |
ネクスト(NEXT)の販売業者は株式会社フロンティアとなっていますが、「特定商取引法に基づく表記」の記載もほとんどなく、連絡先の電話番号もない状態です。
記載されている住所をGoogle Earthで検索しましたが、周辺にはマンションが立ち並んでおり、どの建物であるか特定できませんでした。
そもそも法人登記されていない可能性も非常に高いです。
そこで法人データベースで株式会社フロンティアを調べてみたいと思います。
法人データベースで調べてみた

法人データベースで株式会社フロンティアで調べてみたところ登記情報がありませんでした。
望むなら100万円といった権利収入がいくら狙えると宣伝されても、会社の登記も確認できな会社では全くその言葉に重みが感じられません。
まとめ
口コミや評判、販売サイトの記載内容など様々な角度でネクスト(NEXT)という情報商材と販売業者である株式会社フロンティアについて検証してきました。
改めて、ネクスト(NEXT)はオススメできないと結論させて頂きます。
ネクスト(NEXT)という情報商材がセミナーに登録しなければ内容がわからず、販売サイトの記載もお粗末です。
安心して購入できるものではないことは明らかだと思われます。
販売業者である株式会社フロンティアも、その実態がつかめないため、何かトラブルがあったとしても連絡もできないという危険性を含んでおります。
ネクスト(NEXT)のように、実績だけを全面に出し、その概要がほとんど分からないものに対しては、すぐに手を出さずに慎重に参加を検討する必要があります。
今回の検証がお役に立てることができたなら、幸いです。
連絡先がない会社⁉
騙された