レイカの必勝副業凱旋♪
今回は、
といった謳い文句を掲げる副業
『話題の最新副業』
を解説していきます。
さらに、「年齢関係なく未経験の方でも月収300万円以上も狙える!」といった記載もありますが、本当なのでしょうか?
そもそもどのような内容の副業で稼いでいくのか、謎の多い案件です。
そこで今回は「話題の最新副業」について、口コミ・評判、運営元の情報をもとに検証していきたいと思います。
「話題の最新副業」の口コミ・評判について

「話題の最新副業」は「スマホとLINEがあればOK!」のようで、LINEの友だち追加のみで参加可能なようです。
「話題の最新副業」の口コミ・評判について調べてみましたが、「実際に稼げた」というような内容のものは見つけることができず、
といったネガティブなものばかりがヒットするといった結果になりました。

「話題の最新副業」の参加方法
「話題の最新副業」に参加するためには、まずは2つのLINEアカウントの追加が必須のようです。
実際にLINEを友達追加し、ラインでのやり取りを進めていくと、仕事を開始するには
- お仕事内容
- 収益の上げ方
- サポート付き
という非常にザックリとしたサービスがセットになった「初心者応援ブック」を購入する必要があると案内されます。
またこういった副業は、その後にも突然高額なプランを提案されたり、さらなる有料商材を購入させれる恐れもあるので、ここでは絶対に支払わないようにしてください。

迂闊にクリックしないことが身のためです。
「話題の最新副業」のサポート体制を検証してみた
「話題の最新副業」のサポート体制についてサイト内を調べてみました。
個人情報保護についてはプライバシーポリシーにて述べられていますが、金銭に関する記載は一切見受けられませんでした。
「特定商取引法に関する表記※」にも記載がないことから、返金サポートについては一切対応してくれない可能性があります。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
特定商取引法に基づき、広告やオンラインストアには、
- 会社名
- 所在地
- 連絡先
- 責任者氏名
をはじめ、返品や交換など、消費者を悪質な事業者から守るための様々な表記が定められています。
「特定商取引法に関する表記」の記載がないことは消費者の利益が守られていないことを意味し、販売者としての信頼性はかなり低くなると考えられます。
「話題の最新副業」の会社情報を検証してみた
特定商取引法と同様にランディングページ内では「話題の最新副業」の運営会社に関する表記は一切確認できませんでした。
念のためネット上でも調査してみましたが、「話題の最新副業」の運営元になっている会社情報をつかむことができず、不明瞭なままです。
一般的にはランディングページや公式サイトには、特定商取引法に関する表記や運営元の情報が公開されています。
しかし、そういった記述がないことから、この副業自体かなり信憑性に欠けると言わざるを得ません。
まとめ
今回は「話題の最新副業」について検証してみました。
- ネット上に「稼げた」といった口コミが存在しない
- どのような仕組みで稼げるのかを明らかにされていない
- 運営会社が明らかになっていない
- 高額な請求をさせられる恐れがある
等の理由により、おすすめできるものではありませんでした。