・代表社名 記載なし
手に入れたその日から38,000円の入金がスタートする超お手軽スーパーアプリ,サクラMAXその実態に迫る。
レイカの必勝副業凱旋♪
本日は「あなたのお財布におカネの花を咲かせる」という意味が全く分からないキャッチコピーの副業。
『サクラMAX』
を調査していきます。
結果を先にもう申し上げますと怪しいアプリになります。
その理由を徹底した調査結果からお伝えしたいと思います。
サクラMAXって??
- 手に入れたその日から38,000円の入金がスタートする超お手軽スーパーアプリ
- だれでも、いますぐ、らくちんに毎月100万円以上が稼げる
- 永年無料で利用できる
だれでも、いますぐ、らくちんに毎月100万円以上が稼げる謳っている副業になります。
ですがビジネスモデルを一切公開しておらず、どんな方法で稼げる事ができるのかわかりません。
非常に危険になります。
サクラMAXの口コミと評判は?
サクラMAXの口コミと評判を調査しました。
公式サイトに記載されている口コミが下記になります。
サクラMAXの公式サイトではこのうような口コミの記載がありました。
自社の公式サイトの口コミというのは自作自演の可能性もあります。
それでは、実際のネットでの口コミや評判について調べてみたいと思います。
Twitterでも調べてみた??
「サクラMAX 副業」で検索をしたところ稼げたということに関する口コミを見つけることはできませんでした。
Google検索でも調べてみた??

Google検索で調査をした結果は「詐欺」という言葉の方が目立っていまっした。
これでは自社の公式サイトの口コミが、いかに信憑性の無いものかよくわかります。
口コミは??
Yahoo!知恵袋にリアルな参加者の口コミが出てきますが知恵袋でも調べたところ、一切見つけることは出来ませんでした。
出てきた口コミは公式サイト上の記載のみになりました。
また、SNSでは見つからず、評判は酷いとなると公式サイトの口コミは自作自演を疑わざるを得ない結果となりました。
LINEに登録してみた??
公式サイト上にある、『KING Payを無料ダウンロードする』のボタンを押すとLINEの追加画面に飛びます。

※サクラMAX公式LINE引用
このLINEアカウントに友達追加をしてみたところ、矢継ぎ早に沢山画像が送られてきます。
これらの画像をタップしてみたところ、どれも怪しい副業案件の公式サイトでした。
つまりこのサクラMAXはアプリをダウンロードしてお仕事をするのではなく、怪しい副業を紹介して利益をあげているオプトインアフェリエイトということがわかります。
オプトインアフェリエイトとは??
「オプトイン登録を主体としたアフィリエイト手法」
「他者のメルマガや無料サービスを紹介する事によって、その紹介報酬を受け取る」
という、(基本的には)「無料」のメルマガやサービスの紹介に対して、その成果報酬を受け取る事で稼ぐアフィリエイト手法です。
さくらMAXの紹介先は??

紹介先の『リュセイプロジェクト』と『インクリーズ』は安全なお仕事なのかgoogleを使って評判を調べてみたいと思います。
『リュセイプロジェクト』の評判は??

結果は、「詐欺」という言葉ばかり目立っています。
次に『インクリーズ』の評判もgoogleを使って調べてみたいと思います。
『リュウセイプロジェクト』ヤフー知恵袋での口コミは??
Yahoo!知恵袋にリアルな参加者の口コミが出てきますが知恵袋でも調べたところ、一切見つけることは出来ませんでした。
出てきた口コミは公式サイト上の記載のみになりました。
また、SNSでは見つからず、評判は酷いとなると公式サイトの参加者の収益報告は自作自演を疑わざるを得ない結果となりました。
次に『インクリーズ』の口コミもヤフー知恵袋で調べてみたいと思います。
『インクリーズ』の評判は??

『インクリーズ』の方も同様に「詐欺」という言葉ばかりが目立ちます。
このような評判ばかりの会社を紹介しているサクラMAXがいかに信用に値しないかは明白ですね。
『インクリーズ』ヤフー知恵袋での口コミは??
『インクリーズ』についてもヤフー知恵袋で調べてみましたが、一切見つけることは出来ませんでした。
出てきた口コミは公式サイト上の記載のみになりました。
また、SNSでは見つからず、評判は酷いとなると公式サイトの参加者の口コミは自作自演を疑わざるを得ない結果となりました。
お財布のお金が枯れてしまうでしょう
サクラMAXを私なりに調査を行ったところ、怪しい副業という事が発覚しました。
また、怪しい点が以下になります。
- ビジネスモデルを一切公開していない
- 口コミが悪い
- 評判も最悪
- 会社情報不明
- 特商法の記載がない
- 怪しい副業を紹介するオプトインアフェリエイト
- 紹介先の会社の評判が悪すぎる
怪しい点をまとめさせていただきましたが、参加をしたくなるようなメリットが一切見当たりませんでした。
評判や口コミは詐欺性を判断する1つの要因となりますが、その評判が悪いとなると疑わざるを得ません。
会社情報も公開せず、特商法も公開していないとなると参加する必要はありません。
参加を検討している方がいるのであれば、一度考え直しましょう。
あなたのお財布におカネの花を咲かせるという、一見魅力的な言葉に騙されると、気が付けばお金が枯れて飛んでいくなんてこともありえます。
参加する際には十分に注意しましょう。
こういう悪質な詐欺は無視してください。
「オプトインアフィリエイト」という言葉を恥ずかしながらこのブログで初めて知りました。他で悪徳だと言われているようなもののページに飛ぶなんてありえませんね怪しさが全面に出ています。
介護の仕事をしており、仕事がかなり忙しいのに給料はかなり低いです。現状を変えたくて入会しました。しかし、料金払ってから音沙汰無です。悪質なとこなんでしょうか?教えて下さい。
コメ失礼します。
ここは危険だからやめた方がいいっす!
れいかさん、みんなに教えてあげて!