レイカの必勝副業凱旋!!
- 「初心者大歓迎!誰でも稼げる」
- 「LINEでお金の稼ぎ方を無料で教えます」
と謳っている副業
「LINESTEP」
(ラインステップ)
「1日10万円確定!月の収益は300万円越え」と、とても魅力的な言葉で宣伝をしていますが、ネット上には多くの良くない口コミや評判があるのが事実です。
「LINESTEPは副業詐欺!?」
「LINESTEPは1日10万円も稼げない!」
など、少し調べただけでも多くの記事が出てきます。
結論から言って、LINESTEPはオススメできません。
その理由を本記事で徹底解説していきますので、LINESTEPで副業を始めようと思っている方はぜひ最後までお読みください。
LINESTEPの口コミ・評判を検証してみた
WEB上で口コミ・評判を調べてみたところこのように、なかなか辛辣な意見が多く、不安要素満載です。
LINESTEPの仕事内容を検証してみた

主な仕事内容ですが、公式サイト上には以下のように記載されていました。
報酬1,000万円
報酬2,000万円
報酬5,000万円
報酬2,000万円
報酬3,000万円
といったように通常では考えられないほどの高額報酬依頼が多数あるそうです。
案件に対しての報酬が大きすぎて怪しいですよね。
LINESTEPの初期費用を検証してみた

続いてLINESTEPの費用についてです。
公式サイト上から友達追加すると完全無料で参加できるようです。(期間限定)
しかし、こういった副業のパターンは後にマニュアル商材の購入が必須であったり、身に覚えのない高額な請求がされたりと、様々な理由で高額な要求をされるケースもあります。

LINESTEPの収益実績を検証してみた
LINESTEPの収益と呼べるような情報は、WEB上どこを探しても見当たりませんでした。
どれくらい稼げるのかという点については、HP上にも具体的な情報がないのです。
LINESTEPのサポート体制を検証してみた
LINESTEPの公式ホームページには、「※特商法取引法に基づく表記」がなく問い合わせ先のメールアドレスや電話番号の記載もありません。
ご察しの通り、サポート体制については充実しているとは言い難いです。
またこのような副業の場合、基本的には「特定商取引法に基づく表記」に必ず返金保証があります。
しかし『LINESTEP』の場合は、公式サイトを見ても返金保証規約が記載されていませんでした。
その点でも、このサイトの信憑性が疑われます。
また、万が一大きなトラブルが起きた時も、何も対応してくれない可能性も高いです。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
LINESTEPの会社情報を検証してみた
先述した通り、LINESTEPの公式サイト上には「特商法取引法に基づく表記」が記載されていないため、会社情報も記載されていませんでした。
運営している会社が素性を明らかにしていないことは、明らかに怪しいと言わざるを得ません。
怪しいと感じたら、まずは運営元の情報が公開されているのかをしっかり確認してみましょう。
まとめ
今回は、「LINESTEP」の評判や、オススメしない理由についてお伝えしました。
- LINESTEPの口コミ・評判が良くない
- 作業内容や仕組みがわからない
- 特定商取引法に基づく表記の記載がない
- 収益実績が全く出てこない
以上の点から、レイカはLINESTEPに参加することはオススメできません。
みなさんも耳障りの良い甘い言葉に惑わされて選択を間違わないように気をつけてくださいね。
作業の内容記載ない時点で明らかに怪しいのでやりません。
こんなん考えたらわかるじゃん騙されるやつバカすぎwww
見るからに怪しいのでやめておいたほうが良いのが分かりました。
ありがとうございました。