・運営責任者 Stella Brown
スマホで簡単に稼げると紹介されていたランキング上位のコレペイ。その実態とは。。
レイカの必勝副業凱旋!!
本日は悪い噂が立ち込めている副業。
『コレペイ』
を調査していきます。
結論を先に申し上げますと、この副業はかなり危険な副業になります。
なんで2つの副業を調査したのか、その理由を徹底した調査結果からお伝えしたいと思います。
コレペイとはみんなの副業ランキングに掲載されている副業になります。
みんなの副業ランキングってそもそもなに??

みんなの副業ランキングは下記の項目をもとに結果を表示しているようです。
調査詳細情報
みんなの副業ランキング内の商品を利用しているユーザーの評価
2019/11/22~随時
WEBアンケート
1151名(600名、男性551名)
日本国内
上記の情報をもとにランキングが常に変動するようです。
ただ、この「みんなの副業ランキング」かなり危険だと噂をききました。
参加する際は十分に注意しましょう。。
今現在、スマホで調べると無数の情報がインターネットから入ってきます。
副業を探している方なら、一度は
「副業ランキング!!」
「稼げる!!」
「スマホ 副業!!」
こんな広告を一度は見かけたことがあるのではないでしょうか。
ビジネスの世界で「絶対稼げる」「必ず稼げる」「誰でも稼げる」
などという言葉は少なからず間違っていると私は思います。
このような甘い言葉や極端な表現で誘ってくる広告や電話は、徹底的に回避していきましょう。
でコレペイってなんなの??
みんなの副業ランキングで紹介されている副業ランキング3位のそれがコレペイになります。

コレペイはランキングサイト内で総合評価が一番高い副業サイトでした。
- 〈高額報酬を1日何度でも〉
- 〈2022年話題の副業〉
- 〈自由に報酬が選べる〉
- 〈安心の身バレなし〉
また作業内容がこちら。

始めるためにはサイトにある参加用のLINEを追加することにより参加が可能なようです。
只、そのPOINT情報だけで信用してはいけません。
コレペイのとんでもない実態
みんなの副業ランキングに紹介されていた副業コレペイですが、10分経過してからしてページを更新すると副業名が変更されていました。
それがこちら。

いきなり名前が更新されていました。
副業の名前はミラージュ
一体どおゆうことなんでしょうか??理解が追いつきません。
常に名前を変えて風評対策でもしているのでしょうか。
試しに日にちを置いて確認したものがこちら。

なんと、名前を消してきました。
非常に危険な雰囲気が漂ってきました。
随時名前を変更している可能性がありますので、この画像を見た方はご報告ください。
噂ではフクハットという名前でも掲載されていました。
コレペイの参加方法は??
コレペイのホームページLINEの追加フォームがあり、そこではいろいろお話や相談が出来るそうです。

LINEの追加をすると『なお』という人物がでてきました。
LINEを追加すると下記の案内が流れてきます。

どうやらLINEを追加するとなおさんはいつでも何時でも15分のスマホ作業で日給30,000円が稼げる副業を紹介してくれるようです。
では一体どんな副業なんでしょうか。
スマホで簡単に出来るようですが実際に質問しました!
仕事内容は??
なおさんに仕事内容を問い合わせたところ返信がありました。
どうやら設定を行うことで収入が発生するようです。
- step1:お渡しする資料の中からコピーするものを選ぶ(コピーするものよって報酬金額が変わります!
大体1,000円~30,000円の間から自分が稼ぎたい金額を選択!) - step2:指定サイトにコピーしたものを貼付けて準備OK
- step3:あとは寝る前に収益を確認し振り込まれるのを待つだけ☆
これだけで必ず報酬が入りノルマもないので、自分のペースで月収を決めることができちゃいます
上記の内容で返事が返ってきました。
どうやら資料の中からコピーするものを選び、指定サイトに貼り付けて寝ると収入が振り込まれるようです。
『指定サイトに貼り付けたら!収入が振り込まれるんだ!じゃあ始めよう!!』
とはならないですよね。。。
必ず報酬が入るとなおさんは謳っています。
しかし、仕事内容が全く明確になっていないです。
どんな指定サイトに貼り付けるのか、どこに振り込まれるのか誰から法報酬が支払われるのか記載はありません。。
いろんな疑問が残ります。
コピーコピーと記載がありますが定型文なのか絵文字なのかスタンプなのか説明がありません。
コレペイの参加費用は??
なおなおさんにこちらも確認しました。
なおさんがこちらも回答してくれました。それがこちら。

1~3の中で回答をすることによりお振込み先を送付してくれるようですね。
また現金での振込先がこちら。
カ)ハンブリュウガクセンター
送付された写真と振込先だけで私は不安を感じました。
なぜ郵送や審査の項目があるんでしょうか、クレジットカードを作らせようとしているんでしょうか。
LINE上のやり取りだけでは参加するのは危険です。
少なくても18,500円の費用が発生するので会社情報や返金が出来るのか出来ないのか確認してからでも遅くはないでしょう。
コレペイの会社情報はどこ??
運営会社の情報はコレペイのサイト内の特定商取引法の記載されているページから確認することが出来ます。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
サイト内に記載されている情報がこちらになります。
事業者名 | Various Work.Ltd |
---|---|
運営責任者 | Stella Brown |
所在地 | 43/F, AIA TOWER, 183 ELECTRIC ROAD, NORTH POINT, HONG KONG |
電話番号 | +1(587)802-3747 |
メールアドレス | info@workroom.site |
はい。完全にアウトです。。
香港に運営会社があるようですね。
海外に運営会社があると日本の法律は一切適用されません。
また、トラブルがあった際は完全にクーリングオフ適用外になります。
カ)ハンブリュウガクセンター
そこで振込先のハンブリュウガクセンターを調査しました。
株式会社HANB留学センターが検索結果として出てきました。

HANB留学センターとは香港とつながりでもあるのでしょうか。
住所を調べた結果がこちら。

えーと。。
完全にマンションですよね。。
振込先が大阪市のマンションで運営会社が海外ってどおゆうことでしょうか。
留学センターの雰囲気は一切出ていないですよね。
またHANB留学センターを調査したところ怪しい結果が出てきました。

HANB留学センターは以前は株式会社E-Animal Hospitalという会社で獣医療に関係する会社のようですね。。
休眠会社を買い取ったということでしょうか。
評判が会社の自作自演??

コレペイについてかなり調査しました。
評判はかなり良く感じますね。
記事の内容は「稼げました!!」
との内容でした。

本当に稼げてるように見えてますね。
しかしこの写真を画像検索すると出てきたのがこちら。

やたらアメーバブログで似たような三井住友銀行の稼げた報告。。
また、コレペイの前のサイト名はフクハットという情報も私に届きました。
これは運営会社が仕掛けた自作自演の記事かもしれないですね、、、
コレペイの返金・クーリングオフはできるの??
実際に18,500円という費用が参加にはかかりますが、効果が出ずに何もできなかったらとても残念ですよね。
返金対応などをしているのか確認するのもサイト上の特定商取引法の記載から確認が出来ます。
・デジタルコンテンツの通信販売という商品の性質上、返品・返金には応じかねます。
記載がありました。
どうやらデータが破損しない限り、返金や返品は一切できないようです。
また表現及び商品に関する注意書きの欄にこんな項目が記載されていました。
本商品及び当社提供サービスに示された表現や再現性には個人差があります。また、必ずしも効果や利益を保証したものではありません。
どうやら効果の保証もされておらず念を押されて返金対応も一切しないと記載があります。
どうやら参加をするのには相当の覚悟が必要になる結果となりましたね。
調査報告

副業・コレペイを検証しました。
- サイト名がコロコロ変わる
- 仕事内容が明確になっていない
- 海外の運営会社
- クーリングオフが適用されない
- 稼げる保証が一切ない
以上が調査結果になります。
サイト名がコロコロ変わるのが危険のサインを出しています。
もし仮に参加をした後に、参加したサイトを調べても検索結果として出てくることがなくなります。
短い期間の中で名前が3回も変わってるのはもはやすでに私が調べる間に何回も変えているでしょう。
参加には18,500円以上の費用も必要なのに返金も稼げる保証もないとなると参加する必要はないと思います。
レイカはコレペイ稼げない副業に認定します。
また、稼げない可能性のある副業を紹介しているみんなの副業ランキングも危険です。。
随時みんなの副業ランキングについて調査していきたいと思います。
副業をお探しの方は下記のページがオススメです。
結局どのプランもお金かかるやん
コメント失礼します。
MASAMI🌸です。
コレペイはダメ❓
@岡山様
いきなりコメント失礼します。楓と申します🙏
私もコレペイで私も同じ体験しました( ノД`)シクシク…
今月生活厳しいです(ToT)/~~~
コレペイで騙されました
もっと早くレイカさんの記事見ておけばよかった。レイカさん、どうすればいいですか
レイカさん、コレペイは絶対にかかわらない方が良いです。
大事なお金取られて連絡取れなくなりまりました、、今月頭にお金取られちゃって本当に困ってます。
助けて
コレペイは怪しい!!!
コメント失礼します。
みきと申します。
レイカさん、コレペイにお金払っちゃいました💦
レイカさんの記事みて凄い怖くなってしましました。
直接連絡してもよろしいでしょうか??
おおっこわ、コレペイ、危険やな!
ワイもやってしまうとこやった!ほんまあかんて
参加する価値無し!
記事読みました。。僕参加しようとしてたんですけど、、危ないすね、、
銀行口座が日本で会社の所在地が海外なの?
何で?・・・ おかしくない?