副業

インスタ副業で稼ぐ?カネスタグラムは詐欺の可能性大!怪しい・危険という口コミも

レイカ
レイカ
本日も始まりました!

レイカの必勝副業凱旋♪

今回は、

SNSのように楽しく稼ぎたい!
「いいね」の数を予想してお金をゲット!

といったことを掲げる副業サイト

「カネスタグラム」

について徹底検証していきます。

ホームページを見ると、「いいね数×1万円がもれなく参加者全員に獲得チャンス」という記載もあり、お小遣いを稼ぎたい人にとっては魅力的に映る面がある一方で、「怪しい…本当に稼げるのか」と不安に思う人もいるのではないでしょうか。

「実際には何をやって稼ぐの!?」といった疑問も生まれてきます。

そんな方のために、

口コミや評判
仕事内容
サービス利用にかかる費用
本当に稼げるのか

等といった点から「カネスタグラム」を検証していきます。

レイカ
レイカ
結論から言うと、「カネスタグラム」を使った副業はオススメできません! 

なぜそう判断できるのか、以下の記事で解説していきます。

レイカ
レイカ
副業についての不明点や悩み事がある方は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ下さいね♪

オススメ無料副業公開レイカのLINEを登録

「カネスタグラム」の口コミ、評判は? 

「今すぐ3万円稼げる」と謳われている「カネスタグラム」ですが、まずは実際に利用している人たちの声が気になりますね。

「カネスタグラム」について、WEB上でので口コミや評判を調べてみました。

しかし、「カネスタグラム」に関しての「稼げた」というような内容の口コミや評判は全くヒットしませんでした。

これだけ簡単に稼げると謳われている副業なら、口コミや評判がいくつかあても良さそうなのですが、全く見当たりません。

副業自体が虚偽の可能性もあり、不信感が高まる結果となりました。

「カネスタグラム」の仕事内容を検証

では、「カネスタグラム」は実際には何を行ってお小遣いを稼いでいく副業なのでしょうか?

「カネスタグラム」への参加や、詳細について確認するには、実際にLINEを登録しないといけないようです。

実際にLINE登録してみると、「エキサイト版」というアカウントに案内されました。

開いたサイトでは「インスタグラム」の要素はどこにもなくなっていて、「大黒様が教えてくれる」と書かれたギャンブル攻略最新サイトや他の副業サイトに飛ばされてしまいました。

これでは、「カネスタグラム」が何だったのかわからずじまいで、利用者はただLINE登録をさせられただけでした。

カネスタグラムの正体は…

上記の批評記事に記載がある通り、基本的にLINE登録をさせるというのは、個人情報を収集することが目的の悪徳な「オプトインアフィリエイト※」商法であると私は踏んでいます。

そのため、そもそも運営者側には利用者に副業で稼いでもらおうという意思はなく、LINE登録をさせ、案件へ誘導することが目的なのではないかと考えられます。

実際に「カネスタグラム」のLINEを登録しても、悪質な副業案件への誘導メッセージが届いただけでした

オプトインアフィリエイトとは

オプトインアフィリエイトとはその名の通り、「オプトイン登録を主体としたアフィリエイト手法」の事を指します。

一般的な意味での「アフィリエイト」は、有料の商品を紹介する事によってその売上の一部を成果報酬として受け取るビジネスですが、それに対してオプトインアフィリエイトは、「他者のメルマガや無料サービスを紹介する事によって、その紹介報酬を受け取る」という、(基本的には)「無料」のメルマガやサービスの紹介に対して、その成果報酬を受け取る事で稼ぐアフィリエイト手法です。

始めるための費用は?初期費用を検証してみた

ここで「この副業を利用するためのお金はかからないの?」という疑問が生まれてきます。

ホームページを見てみると、無料・有料に関しての案内は、公式サイト上に「今すぐ無料で参加」という記載があるため、LINE登録の際の初期費用が無料だといったことぐらいしか記載がありません。

他にかかるお金はあるのでしょうか?

なお、ここまで費用に関する重要な情報が全く出てきていませんので、突然高額なプランを提案されたり、商材を購入させれる恐れもあります。

また、LINEにて続々と紹介される別の副業に関しても、突然高額なプランを提案されたり、商材を購入させれる恐れもあるので、迂闊にクリックしないことが身のためです。

レイカ
レイカ
「カネスタグラム」からは手を引くのが無難ですね。

カネスタグラムの収益実績を検証してみた

次に「カネスタグラム」の収益実績を調査していきます。

公式サイトには参考になるような収益実績は一切記載がありませんでした。

またGoogleやYahoo!で検索しても、「実際に稼げた」というような声を見つけることはできませんでした。

インスタグラム投稿のいいね数を予想するだけでお金を稼ぐことができるのであれば、もっと話題になっていたり、実績が記された記事が上がってきても良いはずなのですが、そういったものは一切上がってきません。

カネスタグラムのサポート体制を検証してみた

「カネスタグラム」のサポート体制については記載がないため、不明の状態です。

また、ネット上の情報によると、紹介される案件はどれも評判がよくない怪しいものばかりであり、利用者の利益となる情報は提供してくれないとのことでした。

さらに、公式ページには、「特定商取引に関する表記※」がなく、商品についての詳細情報や返金保証などの内容は一切分かりません。

その点でも、このサイトの信憑性が疑われます。

特定商取引法とは

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

またこのような副業の場合、基本的には「特定商取引法に基づく表記」に必ず返金保証があります。

「カネスタグラム」の場合は、公式サイトを見ても返金保証規約が記載されていませんでした。

そのため、万が一トラブルなどがあったとしても、それに対する保証を受けることは難しいと考えるべきしょう。

会社情報を検証してみた

「カネスタグラム」の運営元を調査してみましたが、どのような会社なのか、情報をつかむことはできませんでした。

運営している会社が素性を明らかにしていないことは、明らかに怪しいと言わざるを得ません。

やましいことがあるからこそ、情報を一切開示しない方法で商売をしているのでしょう。

また、こうしたケースでは、運営を反社会的勢力が行っていることがあります。

その場合、間接的に犯罪に巻き込まれてしまう恐れもあります。

レイカ
レイカ
怪しいと感じたらまずは運営元の情報が公開されているのかをしっかり確認してみましょう。

まとめ

今回は、「輪投げでマネー」について徹底検証しました。

  • ネット上に稼げるなどの口コミがない上に、悪評が出回っている
  • 仕事内容についての具体的な詳細が一切確認できない
  • 悪徳なオプトインアフィリエイトである可能性あり
  • 特定商取引に関する表記がなく、返金保証などの部分が不明確である
  • 会社情報を一切明かしていない

このように「輪投げでマネー」は複数の怪しいポイントがあり、詐欺である可能性が高いため、副業としてはおすすめできません。

上手い話の裏には何か訳があることを念頭に置き、自分に合った副業探しをしていきましょう!

レイカ
レイカ
副業についての不明点や悩み事がある方は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ下さいね♪

オススメ無料副業公開レイカのLINEを登録

副業・ネットビジネスを考えているあなたに

現在スキマ時間や休日を利用して副業を始める人や、副業に興味をもつ人が増えています。

とくにスマホ1台で副収入を稼げるという「スマホ副業」が注目を集めています。

・「悪質業者に騙された」

・「何から始めたらいいのか分からない」

・「稼げる情報が欲しい」

というお悩みに関する相談も増えています。

私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。

もし、お一人で悩んでいるのでしたらここから始めましょう。

これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法を紹介致します。

レイカに相談する

レビューを投稿

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!