レイカの必勝副業凱旋!!
本日は、株式会社NEOの投資顧問サイト
「株株」
(かぶかぶ)
を解説していきます。
「株株」とは簡単に言ってしまえば、利益が出る株の銘柄の情報を教えてくれる、投資顧問サイトです。
公式ホームページを見るに、最高顧問である「橋本明男」という人物がチャート分析家として助言を行っているそうです。

かなり自信があるそうで、公式ホームページでも大げさに持ち上げられています。
しかし、分析の根拠は全くなく、あくまで橋本明男個人の経験から来る勘頼りであるため、全面的に信頼するのはまだ難しいですね…。
そこで、口コミや運営会社自体の評判から、「株株」は信頼に足るサイトなのか、それとも疑わしい詐欺サイトなのかを、徹底検証していきます!
株株(かぶかぶ)に早速酷い口コミが…
では早速「株株」の口コミを見ていきましょう。
かなり評価の低い口コミばかりが集まりました。
「利用しにくい」といったありがちな口コミから、「教えられた銘柄情報の損切り」といった信じられないような口コミまで、多く見つかりました。
また、「本当にプロが分析したのか?」といった声が多いことから、それほど的中率は高くないように感じますね。
かなり怪しくなってきましたが、次は株株の仕事内容を見ていくことにしていきましょう!
株株(かぶかぶ)は高額の初期費用が必要
基本的には今後急騰が期待できる銘柄を厳選して、有料会員へ提供をしています。
また無償で、
- 橋本明男が執筆したコラムの提供
- 銘柄の相談
- 無料推奨銘柄の紹介

などを行っているそうです。
なかなか良い感じではないでしょうか?
しかし、ここで気になってくるのが有料プランの値段ですよね。
分かりやすく表にしてまとめてみました!
推奨銘柄数 | 契約期間 | 取組目安 | 契約料金 | |
スタートアップ会員 | 4 | 1か月 | 1~5営業日 | 9,800円/月 |
株株プレミアム会員 | 4 | 1か月 | 1~5営業日 | 20万円~/月 |
大型株専用プラン | 6か月~ | 50万円~ | ||
中小型株専用プラン | 6か月~ | 50万円~ | ||
シングルスポット契約 | 会員専用ホームにて不定期配信 |
かなり高いですね!!
スタートアップ会員プランはまだ良心的な値段なのですが、そこから上がっていくと文字通り桁が違ってきます!
また、これらの値段はただの契約料金であるため、そこから株式を購入するとなるとさらに多くのお金が必要になります。
これらの情報は、公式ホームページに記載されていません!
会員登録後に閲覧可能なサイト上でのみ見ることが出来ます。

株株(かぶかぶ)の収益実績を検証
では実際に「株株」は稼げるのか、検証していきましょう!
「株株」では、基本的に1銘柄につき5%以上、多くて30%以上の株価上昇率を謳っています。

しかし、口コミや多くの批評サイトを参考にしていくと、サイトで謳っているような収益は見込めないものと考えられます。
そうです、誇大広告である可能性が非常に高いのです!
株価が変動しない場合は損もないのですが、口コミを見るに株価の下降もあるそうなので、さすがに良くありませんね。
そこで、次は「株株」の返金保証について検証していきましょう。
株株(かぶかぶ)の返金保証は?返金はしてくれるが…
公式ホームページ内を返金保証について探していると、「株株」ではクーリングオフに対応しているといった表記を申込みフォーム内にて見つけました。

これで一安心と思ったそこのあなた!
安心するのはまだ早いです。
よく読むと「日割り計算した入会金」や、助言に従い購入した株式によって利益が生じた場合、「日割りした成功報酬」の支払い義務があるそうです!!
簡単にまとめると、入会していた日数が多いとその分返金額も減るのです。
かなり、不親切なサポートではないでしょうか?
株株(かぶかぶ)は前科あり!?運営会社は?
では最後に、株株の運営会社についてまとめていきたいと思います。
運営会社 | 株式会社NEO |
---|---|
代表者 | 稲垣明徳 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷1-8-6 VORT渋谷宮益坂ビル 5階 |
電話番号 | 03-6450-6268 |
メールアドレス | info@ask.kabux2.jp |
事業内容 | 投資助言・代理業、情報提供サービス |
支払方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
「特定商取引法に基づく表記」をまとめてみました!
まずは住所から調べていきましょう。
何の変哲もない、賃貸オフィスビルといった感じで、まだ怪しいところはありませんね。

電話番号やメールアドレスもしっかりと記載されています。
株株(かぶかぶ)の会社名について調べると衝撃的な事実が…!
続いては、会社名について調べたのですが、気になる表記を見つけました。
それが、「株株の前サイトである、ミリオンストックというサイトが存在する」といったもの。
真偽を確かめたところ、実際に存在していたサイトのようです。
そして、当然のようにミリオンストックも、口コミは低評価の嵐でした。

リニューアルの目的は悪評が増えてきて顧客の伸びが悪くなり、サイト名も変え新しくすることで目くらましをしようとしたのでしょう。
またこの運営会社、過去に金融商品取引法違反で行政処分が下り、営業停止に追い込まれているのです!
これは、結論を待たずして分かったのではないでしょうか?
「株株はオススメできません!!」
結論
「株株」(かぶかぶ)について調査してきました。
調査の結果、「株株」で手に入る情報は初期費用に見合ったものでないことが、口コミなどから判明しました。
運営会社も信頼できるようなものではありませんでしたね。
では、最後にもう一度言います!!
株株はオススメできません!!
甘い話には裏があります。
皆さんも気をつけましょう。
橋本明さんって誰ですか、あやしい
この人有名じゃないですし、見たこともないです