レイカの必勝副業凱旋!!
女性だけが就くことができる「メールレディ」という、メールをするだけでお金を稼げる副業が存在することをご存知でしょうか?
誰かとメールをするだけで楽にお金が稼げる、そんな仕事があったら嬉しいですよね。
今回紹介する
「超稼げるハッピー副業」
も、高所得者の人とメールをするだけでお金が稼げる「メールレディ副業」のひとつ。
ですが結論から言うと「超稼げるハッピー副業」はおすすめできません。
では、なぜおすすめできないのでしょうか?

今回は実際に「超稼げるハッピー副業」に登録し検証したうえで、詐欺かどうかを解説していきます。
「超稼げるハッピー副業」で副業を考えていた方は、ぜひ最後まで記事を読んで参考にしてみてください。
超稼げるハッピー副業の口コミや評判を検証

「超稼げるハッピー副業」のランディングページには、
といったような記載があります。

以上のことが本当だとしたら、「実際に稼げた」といったような口コミや評判などがあるはずです。
そこで「超稼げるハッピー副業」の口コミや評判について、GoogleやYahoo!で検索してみました。
しかし、「超稼げるハッピー副業」の口コミや評判はWEB上にはひとつもありませんでした。
実際に稼いでいる人がいるのであれば、口コミや評判がひとつもないのはおかしいですよね。
ランディングページにどれだけ上手い話が書かれていても、それが本当かどうかは見た目では判断がつきません。
詐欺に合わないためにも、どんな副業に関してもまず自分で口コミや評判を確認することをおすすめします。
超稼げるハッピー副業の仕事内容は?

次に「超稼げるハッピー副業」の仕事内容を調べてみます。
公式サイトには、
「内容は男性会員とのメールやりとり」
といった記載ぐらいしかありません。
「超稼げるハッピー副業」のお仕事を開始するには、公式サイトから登録が必要なようです。
「超稼げるハッピー副業」に登録してみた

仕事内容自体は非常に簡単なものですが、本当にそれだけでお金が稼げるのでしょうか?
そこで、「超稼げるハッピー副業」に実際に登録してみました。
公式サイトの「仕事を始める!」というところをクリックすると、まず空メールの送信が必要となります。
つまり「日給10万円可能な女性スマホ内職」にサイトに登録するにはまずメールアドレスの入力が必要となります。
しかし基本的にこういった副業は、個人情報を抜き取られ流出する危険な恐れもあるので、安易に個人情報の入力や登録はしないようにしましょう。
また、こういった副業のパターンは後にマニュアル商材の購入が必須であったり、身に覚えのない高額な請求がされることもあるので注意が必要です。
詳細不明な運営元に自分の情報を開示してしまっては、個人情報漏洩や悪用の可能性があり、かなり危険です。
甘い言葉に誘惑されて安易に騙されないように気を付けましょう。
超稼げるハッピー副業の収益実績は??

公式サイトには「超稼げるハッピー副業」を利用した実績者の声が記載されていました。
などといったようなことが書かれています。

しかし、いずれもこれらの実績は出典元が不明でいくらでも捏造できてしまうため、信用するには値しません。
超稼げるハッピー副業のサポート体制を検証してみた

「超稼げるハッピー副業」のサポート体制についてサイト内を調べてみました。
個人情報保護についてはプライバシーポリシーにて述べられていますが、金銭に関する記載は一切見受けられませんでした。
「特定商取引法に関する表記※」にも記載がないことから、返金サポートについては一切対応してくれない可能性があります。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
特定商取引法に基づき、広告やオンラインストアには、
- 会社名
- 所在地
- 連絡先
- 責任者氏名
をはじめ、返品や交換など、消費者を悪質な事業者から守るための様々な表記が定められています。
「特定商取引法に関する表記」の記載がないことは消費者の利益が守られていないことを意味し、販売者としての信頼性はかなり低くなると考えられます。
超稼げるハッピー副業の会社情報を検証してみた
会社情報ですが、こちらも特定商取引法には記載がなく、運営会社の所在地や詳細は一切確認できませんでした。
念のためネット上でも調査してみましたが、「超稼げるハッピー副業」の運営元になっている会社情報をつかむことができず、不明瞭なままです。
一般的にはランディングページや公式サイトには、運営元の情報がしっかりと公開されています。
まとめ
「超稼げるハッピー副業」がおすすめできない理由は以下の4つです。
- 個人情報を登録させられる
- オプトインアフィリエイトの可能性がある
- 高額な商材を購入させられる可能性がある
- 特定商取引法が守られていない
実際に存在する副業だからといって、ランディングページの良い情報だけを鵜呑みにしないようにしましょう。
詐欺に合わないためには、自分で会社情報や口コミをきちんとリサーチすることが大切です。
最近よく耳にする副業ですが、きちんといろんな口コミやサイトをみて判断しようと思います。このサイトもとても参考になりました。他の記事も読ませて頂こうと思います!!