副業

スマホ副業Go!Easy(ゴーイージー)はおすすめしない!安全?稼げる?始め方は?口コミもチェック

レイカ
レイカ
どうも皆さま始まりました~♪

レイカの必勝副業凱旋!!

本日は、

いつでも!どこでも!スマホで簡単マネタイズ

といった謳い文句を掲げる副業

「Go!Easy」
(ゴーイージー)

を紹介していきます。

さらに公式サイトには、「1日5分~10分程度の空き時間にタップするだけで毎日数万円の謝礼を稼げます」といった記載もありますが、本当でしょうか。

疑わしいので口コミなどから検証していこうと思い、調べてみました。

結論から言うと、「ゴーイージー」ですが副業としてオススメできるものではありません!

それはなぜなのか、徹底検証していきます。

レイカ
レイカ
副業についての不明点や悩み事がある方は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ下さいね♪

オススメ無料副業公開レイカのLINEを登録

「ゴーイージー」の口コミが怪しい…

まずは「ゴーイージー」で実際に毎日数万円を稼げた人がいるのか、口コミを見ていきましょう!と思い調べてみましたが、あまり有力な口コミは出てきませんでした。

「稼げた」という口コミはほぼなく、

詐欺
危険
トラブルになりそう

といったネガティブな口コミばかりが出てきました。

また、SNSで調べてみたところ、実際に登録し検証した結果を、投稿していた方がいたので、その方を参考にすると、登録しても様々なアカウントをたらい回しにされて、その度に高額手数料を請求されるそうです。

また、当選の連絡がきたと思ったら、あれよあれよという間に、口座情報を入力するところまで誘導されていました…。

もうこの時点で全くオススメできないサイト確定なのですが、もう少し見ていくことにしましょう!

「ゴーイージー」どのような仕組みなの?

次に「ゴーイージー」の仕事内容や、どのように稼働しているのかを調査していきます。

「ゴーイージー」は、LINEで友達登録を行うことで、副業に参加ができるのだそうです。

LINEを追加すると

毎月30万円の副収入を!

初心者でも簡単にできる副業情報をお届けします!

といったようなメッセージとともに、「スマート副業」、「LINEWORKS」、「高収入LINE副業」といった悪質な噂の絶えない別の副業に登録するように促してきます。

こちらの別の副業ですが、以前も調査した通り、悪質な副業であることがわかっています。

いずれも「ゴーイージー」は、こういった悪質で実際には稼げない案内をしてきます。

「スマート副業」は稼げる?怪しい・危険・詐欺とのウワサも!副業・スマート副業は詐欺副業という噂を耳にしました。この副業実際どうなの?そんなお悩みレイカが解決いたします!徹底調査した結果から意外な事実が判明しました! 副業・スマート副業の正体を会社情報や参加費用.返金情報まで徹底検証していきます!...

「ゴーイージー」の正体は…?

別の副業案件に登録させるようなメッセージを送ってくる「ゴーイージー」ですが、オプトインアフィリエイトの手法を使っている可能性が非常に高い、危険な副業であることが考えられます。

また、紹介された案件に登録するということは、それだけ個人情報が多くの業者に拡散されている可能性が高いので注意が必要です。

絶対に登録はせずにLINEもブロックをしてください!

オプトインアフィリエイトとは

オプトインアフィリエイトとはその名の通り、「オプトイン登録を主体としたアフィリエイト手法」の事を指します。

一般的な意味での「アフィリエイト」は、有料の商品を紹介する事によってその売上の一部を成果報酬として受け取るビジネスですが、それに対してオプトインアフィリエイトは、「他者のメルマガや無料サービスを紹介する事によって、その紹介報酬を受け取る」という、(基本的には)「無料」のメルマガやサービスの紹介に対して、その成果報酬を受け取る事で稼ぐアフィリエイト手法です。

「ゴーイージー」の収益実績を見ていく!

様々な批評サイトを客観的に見た結果、確かな収益実績は見当たらず、「全く信用できないサイトである」ということが、分かりました!

サイト上には収益実績も記載されていますが、そういった方々は確実な証拠を載せておらず、信用性に欠けていました。

また、ネット上の情報によると、紹介される案件はどれも評判がよくない怪しいものばかりであり、利用者の利益となる情報は提供してくれないとのことでした。

レイカ
レイカ
稼げると宣伝しているのにも関わらず、実績に関する報告が無いというのは頼るに値する会社なのでしょうか。

「ゴーイージー」のサポート体制が酷かった…

続いては、「ゴーイージー」のサポート体制について、見ていこうと思います。

サポート体制について述べる際、重要になってくるのが、「特定商取引法に基づく表記」です

「特定商取引法」とは、ざっくり言ってしまえば、訪問販売や通信販売などの消費者を守る法律です。

消費者庁のホームページでは、特定商取引に基づく表記に関して、下記の情報について記載するよう定めています。

  • 事業責任者の氏名
  • 事業者の住所
  • 事業者の電話番号

この表記がない場合、その業者は信用に値しない、と考えてもよいです。

もう皆さんもお気づきかもしれませんが、「ゴーイージー」に特定商取引法に基づく表記は、見当たりませんでした!!

何かトラブルがあった際に返金対応やサポートを受けることは難しい可能性があります。

レイカ
レイカ
近年稀に見る酷さで、杜撰な業者ですね…。 

全てが謎に包まれた「ゴーイージー」の会社情報

最後に会社情報について、まとめていきたいと思います。

きちんとした会社であれば、公式サイト上に「特定商取引法に基づく表記」があり、そこから会社情報などを確認することができます。

しかし先述した通り「ゴーイージー」の場合は「特定商取引に関する表記」がなく、公式サイトには、代表取締役、会社名、所在地等の表記はなさそうです。

運営している会社が素性を明らかにしていないことは、明らかに怪しいと言わざるを得ません。

やましいことがあるからこそ、情報を一切開示しない方法で商売をしているのでしょう。

特定商取引法も守られておらず会社名も存在しないとなると、詐欺の可能性が非常に高いです。

また、こうしたケースでは、運営を反社会的勢力が行っていることがあります。

その場合、間接的に犯罪に巻き込まれてしまう恐れもあるため、怪しいと感じたらまずは運営元の情報が公開されているのかをしっかり確認してみましょう。

結論!

ここまでまとめてきましたが、「ゴーイージー」の副業はオススメをするしない以前の問題でした。

口コミや評判等も酷いため、登録は考え直した方が良いでしょう。

また、多くの批評サイトを見るに、LINEの公式アカウントの名前がたびたび変わっていましたので、何回も同じような手口で、詐欺まがいの行為を行っている可能性があります。

気を付けていきたいですね…。

レイカ
レイカ
副業についての不明点や悩み事がある方は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ下さいね♪

オススメ無料副業公開レイカのLINEを登録

副業・ネットビジネスを考えているあなたに

現在スキマ時間や休日を利用して副業を始める人や、副業に興味をもつ人が増えています。

とくにスマホ1台で副収入を稼げるという「スマホ副業」が注目を集めています。

・「悪質業者に騙された」

・「何から始めたらいいのか分からない」

・「稼げる情報が欲しい」

というお悩みに関する相談も増えています。

私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。

もし、お一人で悩んでいるのでしたらここから始めましょう。

これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法を紹介致します。

レイカに相談する

レビューを投稿

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!