副業

FX取引サービス・コミトレの正体は副業詐欺?危険?口コミ・評判を徹底調査

レイカ
レイカ
本日も始まりました!

レイカの必勝副業凱旋♪

不況や生活費高騰が話題になる昨今、副業や投資は資金管理の一環として大きな注目を浴びています。

様々なツールやサービスが公開され、気軽な選択肢も増えてきた一方、詐欺まがいのものも多い印象……。

お金のことなら誰もが慎重になりたいものです。

今回は、FX取引サービスのひとつである

「コミトレ」

について、口コミ・評判を調査しました。

レイカ
レイカ
副業についての不明点や悩み事がある方は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ下さいね♪

オススメ無料副業公開レイカのLINEを登録

コミトレとは?

コミトレとは、「フォローするだけのかんたんFX」をうたうトレーディング関連サービスです。

プロのトレーダーをフォローして売買をコピーし、為替市場において同じ動きをすることができるようになるというもの。

要するに、勝っているトレーダーが為替を買った時、同じように買い、売った時は同じように売れる仕組みです。
(逆のことをする「リバース」という形式もあります。)

知識がなくても簡単に稼げるという気軽さを売りにしているようです。

コミトレの口コミ・評判を検証してみた

次に、実際の利用者の口コミを見てみましょう。

Yahoo!知恵袋やTwitterなどで検索してみたところ、結果はあまり芳しくないという声が多く見られます。

レイカ
レイカ
リバースする、つまりトレーダーと逆の取引をした方がまだ良いなどといった口コミも……。

コミトレの仕事内容を検証してみた

コミトレでできることは、公式サイトで謳われているとおり、非常にシンプルです。

  1. 開設したコミトレ口座にデポジットを入金。
  2. 収益額ランキングや勝率ランキングを見ながらフォローするトレーダーを選択。
  3. フォローしたトレーダーがトレードを開始すると、ユーザーも自動でトレードを始めることになります。
  4. トレーダーが決済を行えば、ユーザー側でも決済が実施されます。

また公式サイトには、

「仕事中も睡眠中も遊んでいる間も、あなたの代わりに自動トレード!専門知識を身につける苦労を無くし初心者でも稼げるシステムを開発しました!」

と記載されています。

ユーザーが主体的に行う操作はほとんどなく、トレーダーにお金の取引を預ける形になるのです。

【2023年】令和の最新副業が人気上昇中!参加者1万人越えの理由に迫る令和の最新副業は業界で人気上昇中という噂を耳にしました。この副業実際どうなの?そんなお悩みレイカが解決いたします!徹底調査した結果から意外な事実が判明しました! 令和の最新副業の正体を参加人数や参加費用.口コミまで徹底検証していきます!...

コミトレの初期費用を検証してみた

では、もしもコミトレを始めるとすれば、初期費用はどのくらいかかるものなのでしょうか?

SNSでは「無料で始められる」という文言もみられます。
公式サイトでも「無料」が強調されている模様。

しかし、公式サイトの「よくある質問」を確認すると、完全無料で始められるわけではないことが確認できます。

最低出金額の30,000円に加え、一回ごとに2,500円の手数料が発生するとのこと。

また、銀行振込による入金をする際も、1,000円の入金事務手数料がかかるという記述も確認できます。

レイカ
レイカ
ホームページで手数料無料が強調されているぶん、これを知らないまま登録してしまうと危ないですね。

コミトレの収益実績を検証してみた

コミトレ公式サイトには、他の投資サービスで見られるような「○○万円稼げます」「プラス○○%の実績」といった文言がなく、実績の目安が存在しない状態です。

実際にどのくらいの収益をあげられるのかは不明ということです。

コミトレのサポート体制を検証してみた

お金を扱うことですから、トラブル等が起きた時にどのようなサポートが受けられるのかは気になるところ。

しかしサイトのFAQでは、「不明点がある場合はどうすれば良いですか?」という質問に対してこのように返答されています。

窓口となるフォームはひとつしかなく、多面的な対応は期待できないかもしれません。

また、「特定商取引法※」の記載も見当たらず、運営元や連絡先がわからない状態です。

特定商取引法の記載がないということは、何か重大な問題が起こっても、連絡が一切つかない可能性すらあるかもしれないということです。

※特定商取引法とは

サービスの提供側に課されるルールや罰則を定め、消費者を守るためのもの。

コミトレの会社情報を検証してみた

特定商取引法の記載がないため、消費者庁の承認を受けた精確な情報をたどることはできませんが、サイト下部のページから「会社概要」の確認は可能です。

住所はアフリカの島国・セーシェル共和国である一方、金融商品取扱欄の記載は、オーストラリアのそばである南太平洋の島国・バヌアツ共和国になっています。

この二つの国には共通点があります。

「タックス・ヘイヴン」と呼ばれる、所得税や法人税が非常に安いか、もしくは課されない国である点です。

課税状況が日本の管轄下にあれば、政府が企業の動向を監視したり、万が一の時にサポートを行ってくれたりするのですが、コミトレの提供会社に関してはそれを期待することが難しいといえるでしょう。

まとめ

勝っているトレーダーに取引を任せ、気軽に・簡単にお金を稼げると謳うコミトレですが、口コミの調査結果は芳しくなく、提供会社もあまり信用できない様子です。

Twitterではこのようなコメントも見られ、会社そのものへの疑惑は高まっていくばかり……。

お金に関する取引がある程度複雑なものになってしまうのは仕方がありません。

気軽な取引とはつまり、あなたのお金にかける手間を、他人の裁量で進められてしまうということです。

その相手があまり信用できないなら尚更、危ない橋になるのではないでしょうか。

資金運用の手段という面でも、セキュリティの面でも、コミトレはおすすめできないといえるでしょう。

レイカ
レイカ
副業についての不明点や悩み事がある方は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ下さいね♪

オススメ無料副業公開レイカのLINEを登録

副業・ネットビジネスを考えているあなたに

現在スキマ時間や休日を利用して副業を始める人や、副業に興味をもつ人が増えています。

とくにスマホ1台で副収入を稼げるという「スマホ副業」が注目を集めています。

・「悪質業者に騙された」

・「何から始めたらいいのか分からない」

・「稼げる情報が欲しい」

というお悩みに関する相談も増えています。

私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。

もし、お一人で悩んでいるのでしたらここから始めましょう。

これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法を紹介致します。

レイカに相談する

POSTED COMMENT

  1. シゲル より:

    見えないところに手数料を書くなんて卑怯な手口ですね許し難い
    しかもこんな綺麗な女性を使って無料と謳っているのですね更に許せません
    もう信じられるのはレイカさんしかいません

  2. 肉じゃが より:

    コミトレをはじめようとしてる人にこの記事をよんで被害者を
    すこしで減らしてほしいです。

レビューを投稿

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!