レイカの必勝副業凱旋♪
みなさんは「バイナリーオプション」という金融取引をご存じでしょうか?
「バイナリーオプション」とはザックリいうと、通貨が上がる・下がるの2択で予想する投資のことです。
このバイナリーは仕組みがシンプルなので、初心者でも取引がしやすいと言われています。
今回はそんな「バイナリーオプション」という投資手法ツールを紹介している
「BO天才Robotくん!」
を調査していきます。
「バイナリーオプション」の支援ツールを名乗る「BO天才Robotくん!」ですが、結論から言ってしまうと、絶対に利用してはいけません…!
それはなぜなのか、これからその理由を説明していきます。
「BO天才Robotくん!」の口コミ・評判を検証してみた
まずは、「BO天才Robotくん!」の口コミや評判を調査してみました。
この「BO天才Robotくん!」が本当に稼げる案件であれば、良い評判や口コミであふれているはずです。
Yahoo!知恵袋やGoogle検索、SNS等で検索したところ、残念ながらそういった口コミや評判は見つかりませんでした。
YouTubeで公式の動画が公開されていましたが再生回数は1,000回未満。
この時点で、参加者が少ないことや会社としての実績がほとんどないことが予想され、あまりオススメはできません。
さらに詳しく調査し、お勧めできない理由を一つ一つお伝えしていきます。
「BO天才Robotくん!」の仕事内容を検証してみた
ツールの内容は「エントリーポイント」を見極める可能性が高くなるというもの。
エントリーポイントとは…
エントリーの開始地点という意味。
バイナリーオプションはFXや株と違い、終わりのタイミングが固定なのでエントリーポイントで損益が決まります。
しかし、購入のタイミングが1秒でもずれたら結果が変わるバイナリーオプションも、必ずリスクはあります。
詐欺師は「簡単に稼げる」「絶対に安全」という言葉を使って、手軽にお金を稼ごうと思っている人たちを騙します。
バイナリーオプションの知識がない初心者をだまして、口座を開設させたり、高額なレクチャー料を請求したりする詐欺師がいます。
「BO天才Robotくん!」の初期費用を検証してみた

「BO天才Robotくん!」の利用方法としては、
- 公式LINEに登録
- 口座開設・入金
- アカウント発行
という手順を経て利用開始となるようです。
公式LINEに登録したところ、以下のようなメッセージが届きました。

ここで少し注目したのが、
ご紹介者様(インスタグラマー)がいらっしゃる場合、ご紹介者様のお名前をご記入ください
の項目です。
なぜこのような質問をするかというと、広告・宣伝報酬のためである可能性が高いからです。
詐欺の場合、SNSを経由して初心者に接触してきます。
なぜならSNSに派手な写真を掲載することで大金を稼ぐことに成功したという印象をもたせ、楽して稼ぎたいと思っている初心者の興味を引きやすいからです。
「BO天才Robotくん!」は詐欺の可能性が高い!?
さらに情報を収集していくと、この入金額はサブスクリプション形式で1ヶ月19,800円での費用がかかることが明らかになりました。
上記のことから、詐欺のサインツールである可能性が濃厚になってきました。
おそらく、登録後に指定された会社で口座を開設したり入金したりすることで、手数料報酬が運営者に入ります。
取引の勝ち負けにかかわらず、運営者に報酬が入る仕組みであると考えられます。
そして考えていただきたいのが、そもそもサインツールを販売する側に何のメリットがあるのかという事です。
サインツールを販売しているのは、投資よりも楽にお金を儲けるためです。
初心者が破産しないように、わざわざ講座を作って販売しているわけでは決してありません。
「BO天才Robotくん!」の収益実績を検証してみた
評判・口コミが見当たらなかったため、実際の収益実績は不明です。
投資である以上、一定のリスクはつきものでありバイナリーオプションで安定して利益を出すことは難しいですが、レクチャー料として毎月お金をもらっていたら……?
この運営者には安定した収入が見込める計算になります。

「BO天才Robotくん!」公式認定インスタグラマーがいるようです。
「BO天才Robotくん!」のサポート体制を検証してみた
そして、肝心のサポート体制ですが。
インターネット上で商取引をする場合は、「特定商取引法に基づく表記」をサイト上に記載しなければなりません。
特定商取引法とは…
事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
事業者には、氏名の明示や誇大広告の禁止などの規制や義務を守らなければなりません。
しかし、何とこのサイトは、特定商取引法に基づく表記がありません。
出所が不明な情報を信じて投資を行うのはあまりにも危険ですので絶対にやめましょう。
「BO天才Robotくん!」の会社情報を検証してみた
先ほど特定商取引法に基づく表記がないことが明らかになりましたが、なんとこの会社は、会社情報も一切記載されていません。
会社名、代表者、所在地、メールアドレス、電話番号も一切不明です。
信頼できる真っ当な経営をしているのであれば、会社情報の記載は必ずされています。
会社情報が不明瞭なまま、安易に自らの個人情報を教えてしまうと、情報を持ち去られそのまま音信不通になる可能性も大いにあります。
まとめ
今回は「BO天才Robotくん!」について調査していきましたが、結果としてはオススメできません。
その理由としては、
- 口コミや評判がヤフー知恵袋やグーグル検索、SNS等で見つからない
- 初心者を対象に口座を開設させたり毎月のレクチャー料を請求したりするところから「レクチャー」と呼ばれる詐欺の手口の可能性が高い。
- 特定商取引法に基づく表記や会社情報が一切不明
といったことがあげられます。
バイナリーオプション自体は投資の一つであり、詐欺ではありません。
分かりやすい投資手法であり初心者が多く取引をしています。
しかし、そんな初心者の不安に付け込んでお金をだまし取ろうとする詐欺のサインツール販売が後を絶ちません。