レイカの必勝副業凱旋!!
本日はAI転売システム運営事務局が運営するAI転売システム
「自動学習リサーチAI転売システム」
(自動学習リサーチ)
について解説していきます。
「自動学習リサーチAI転売システム」とは一体何なのか見ていきましょう!
公式ホームページを見るに、AIが我々の代わりに儲かる商品を見つけてくれる、転売に特化した最強のAI転売システムだそうです。
と豪語していますが本当なのでしょうか?
そんなに頼れるAIが存在するのかは少し怪しいですが、口コミなどから徹底検証していきましょう。
「自動学習リサーチ」口コミを見ていく
自動学習リサーチの口コミを見ていこうと思ったのですが、実績がないのか口コミを見つけることはできませんでした。
インターネットで調べてみても他批評サイトの「稼げない」や「詐欺なのでは」といった声が多く目立ちましたが、「稼ぐことが出来た」といった声は全然見つかりませんでした。

稼ぐことが可能なら実際の利用者の声が目立ってもいいはずなのですが…。
念のためTwitterでも調べてみたのですが、やはり稼ぐことが出来た人はいなそうです。
「自動学習リサーチ」って具体的に何をするの?
まず、先ほど紹介したAI転売システムを使って転売をしていくことが第一でしょう。
このシステムを利用して転売をしていき、必要に応じて以下の特典も利用できるようです。

また、メルカリライバルスパイツールといってライバルの過去の購入履歴を見られるそうです。

これさえあれば事前に儲かる商品を知ることが出来ると公式ホームページに書いてあります。
しかし、他の人が買った商品と同じものを出品してもライバルがいるのなら意味がないと思いますがどうなのでしょう…。

そして、転売のノウハウをまとめた教材も閲覧が可能とのことで、勉強時間や実践の時間が大幅に短縮できます。
これらの特典が、メールアドレスを登録することで、利用可能になります。
「自動学習リサーチ」の初期費用は?
続いては皆様が気になるであろう初期費用について検証していきましょう。
初期費用については通常定価198,000円のところを、なんと期間限定で無料提供中です!

しかし、これがかなり怪しく、なぜなら、期間限定とは書いてあるもののその具体的な期間が記載されていないのです!
考えられる理由としては、もともと無料で提供できるほどのクオリティのものを配っている、もしくはそもそも配る気がないなどが考えられます。
前者の場合、無料で受け取ることが出来るので損をしてはいませんが、少し悔しい気分になりますね。
問題になってくるのが、後者の場合です。
配る気など無く個人情報だけを抜き取ろうという魂胆なら、特典を配る必要などないのですから期間を書く必要はありません。
期間限定という文字に惹かれた利用者がどんどん個人情報を登録してくれるので、これ以上になく楽なビジネスでしょう。
しかし、これはあくまで個人的な予想ですので、本当はもっと別の理由があるのかもしれませんが、やはり期間が明記されていないと疑り深くなってしまいますね…。
「自動学習リサーチ」の収益実績について検証

続いては、収益実績について見ていきましょう。
公式ホームページに載っている利用者実績によると「実践者が1か月間で平均64万円稼いだ」と書いてあります。
しかし、インターネット上でどんなに調べても自動学習リサーチで稼ぐことが出来たという人を見つけられません!
「自動学習リサーチ」のサポート体制について
特定商取引法に基づく表記によると、問い合わせはメールでのみ受け付けているそうですね。
電話対応ができないとなると迅速な対応ができないということでしょう…。
個人情報については、特定商取引法に基づく表記に「許可なく第三者に開示しません」としか書かれていません。
「自動学習リサーチ」の薄っぺらな会社情報…。
それでは最後に自動学習リサーチAI転売システムの運営会社の情報をまとめていきましょう。
運営事務局 | AI転売システム運営事務局 |
---|---|
運営責任者 | 畑圭佑 |
メールアドレス | tenbai.query@gmail.com ※迷惑メール防止のため「@」を全角で記載しております。 |
最低限の情報を載せただけという印象が強いですね。
住所や電話番号も載っていないため、直接運営に乗り込もうとしても不可能です。
結論
今回、「自動学習リサーチAI転売システム」についてまとめていきましたが、かなり怪しいビジネスであることが判明しましたね。
また、最近は転売に厳しくなってきているため、いずれ衰退していくビジネスのような気がします。
よって、個人的には「自動学習リサーチAI転売システム」は全くオススメできません!!
その辺も踏まえて検討してみてはいかがでしょうか。
自動AIって結局何するのかわからない